2013年03月27日
展示会にいってきました!
3月4月といえばこの業界は展示会シーズンですが、ケイシンも例に漏れず
展示会にいってきました!しかも出展する方です。
まだまだ巷で話題の太陽光関連で出展させていただきましたが、予想以上の反響に驚いています。
お忙しい中、ケイシンのブースに来て頂きました方、ありがとうございました。
ケイシンに出展してほしい!という方居られましたら 冨岡までご連絡くださいませ。

展示会にいってきました!しかも出展する方です。
まだまだ巷で話題の太陽光関連で出展させていただきましたが、予想以上の反響に驚いています。
お忙しい中、ケイシンのブースに来て頂きました方、ありがとうございました。
ケイシンに出展してほしい!という方居られましたら 冨岡までご連絡くださいませ。

Posted by 株式会社ケイシン at
12:45
│Comments(0)
2013年03月11日
新入社員の春名です(^0^)!
おはようございます!
そして、皆様、はじめまして!
2月からケイシンに入社致しました、春名です
建築のことは、まだまだわからいないことばかりですが、
これからたくさん勉強していきたいと思います
一生懸命頑張りますので、宜しくお願いします
さて・・・ケイシンへ入社して出勤3日目。
早々にやってしまいました
台所で、ある作業をしているとき、
ある音によって、私は爆笑しました!
そして、爆笑しすぎて反り返った瞬間・・・
ガッシャーーーーン・・・
食器棚のガラスが割れ、全身にガラスをあびました。
楽しいはずの作業が、一転、散らばったガラスの回収作業になりました
中村さん、あの時はすみませんでした。
これから少しでも皆様のお役にたてるよう頑張りますので、宜しくお願い致します
そして、皆様、はじめまして!
2月からケイシンに入社致しました、春名です

建築のことは、まだまだわからいないことばかりですが、
これからたくさん勉強していきたいと思います

一生懸命頑張りますので、宜しくお願いします

さて・・・ケイシンへ入社して出勤3日目。
早々にやってしまいました

台所で、ある作業をしているとき、
ある音によって、私は爆笑しました!
そして、爆笑しすぎて反り返った瞬間・・・
ガッシャーーーーン・・・

食器棚のガラスが割れ、全身にガラスをあびました。
楽しいはずの作業が、一転、散らばったガラスの回収作業になりました

中村さん、あの時はすみませんでした。
-------------------------------------------------------------------------------------------
皆さん、入社して3日目でガラスを割ってしまうような私ですが、これから少しでも皆様のお役にたてるよう頑張りますので、宜しくお願い致します


㈱ケイシン 春名
Posted by 株式会社ケイシン at
09:22
│Comments(0)
2013年03月08日
ブログ新人大釜


ブログを早く書けと言われつずけはや3ヶ月、今ようやく発進します

今横で、冨岡氏に監視されながら書いている次第であります

なんにせよこれから書いて書いて書きまくるんで宜しくお願い致します

あ、冨岡氏が笑ってる


Posted by 株式会社ケイシン at
20:48
│Comments(0)
2013年03月06日
もう春ですね。
気がつけば3月。
ずっとあけましておめでとうございますのままでした
お正月、成人式?、バレンタインデー?、ひな祭り?、年度末と忙しく、更新が滞っていましたことを深くお詫び申し上げます。
ハイ、言い訳です。すいません。関係ありませんね
現在、ケイシンでは工事を頑張って進めてますが、工事以外にもいろいろと勉強してます。
先日、大阪まで「消費税増税に対する法的リスク回避策」についてのセミナーに行ってまいりました。
興味深い内容で言われるまで気が付かなかった事もあり、大変為になりました。
これからの仕事に活かして参ります。
写真は懇親会後の道頓堀の様子です。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといいます。
工事は混みあい、世間は太陽光バブルのような状態になっていますが、安全第一、凡事徹底を守り工事進めて参ります。
ずっとあけましておめでとうございますのままでした

お正月、成人式?、バレンタインデー?、ひな祭り?、年度末と忙しく、更新が滞っていましたことを深くお詫び申し上げます。
ハイ、言い訳です。すいません。関係ありませんね

現在、ケイシンでは工事を頑張って進めてますが、工事以外にもいろいろと勉強してます。
先日、大阪まで「消費税増税に対する法的リスク回避策」についてのセミナーに行ってまいりました。
興味深い内容で言われるまで気が付かなかった事もあり、大変為になりました。
これからの仕事に活かして参ります。
写真は懇親会後の道頓堀の様子です。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといいます。
工事は混みあい、世間は太陽光バブルのような状態になっていますが、安全第一、凡事徹底を守り工事進めて参ります。
Posted by 株式会社ケイシン at
11:34
│Comments(0)